top of page
検索

ピティナのコンペ課題曲に取り組んでいます♪

3月1日に、ピティナピアノコンペティションの今年の課題曲が発表されましたね♪

教室の生徒さんとも、どの曲にするかを相談し、練習を開始しています☆


ピティナのコンペでは、「4つの時代」・・

「バロック、クラシック、ロマン派、近現代」から1曲ずつ課題曲を選び、

予選で2曲、本選で2曲演奏します。

計4曲練習していくのですが、これがとても勉強になり、数か月の期間に

ぐんぐん成長していきます☆


そして、1年、2年と受け続けていると、4つの時代のスタイルの違いが

わかるようになるところがすごいなと思っています。


音楽の教養として、知識だけではなく、弾いて体感してわかっているというのは、

とても素敵な、濃密な経験だと思います☆


今年の発表会の講師演奏で、ピティナ上級演奏検定を控えていたこともあり

(無事合格しました!)4つの時代のスタイルとショパンエチュードを演奏しました♪


幼稚園の生徒さんにも楽しんで聴いて頂けるようにと思い、4つの時代のパネルを用意し、演奏前にプレトークをしました。


20分間の演奏大丈夫かなと思っていましたが、「長く感じませんでした。」というお声、「クラシックに目覚めた!」とお父様がお話して下さっていたという嬉しいご感想も

頂きました。


音楽の深い楽しみも、いつか味わって頂けると嬉しいなと思いつつ、

日々のレッスン行っています。



 
 
 

Comments


ピアノ音楽教室

花音-Canon-

富谷市・黒川郡大和町
​仙台市

TEL 022-778-7861

  • Instagram
  • Abema-Photoroom
Canonロゴ

​©️Canon

bottom of page